成田にお住まいで後遺障害で弁護士をお探しの方へ|後遺障害・後遺症でお困りの方は弁護士法人心まで

成田にお住まいで後遺障害で弁護士をお探しの方へ

  • 文責:弁護士 森田清則
  • 最終更新日:2024年12月20日

1 成田にお住まいの方のご相談

成田から当法人にご相談いただく際は、弁護士法人心 千葉法律事務所がお越しいただきやすいかと思います。

千葉駅の近くにある事務所ですので、成田からはJR線でのお越しが便利です。

後遺障害を得意とする弁護士がご相談を承りますので、安心してお悩みをお話しください。

また当法人では、電話相談やテレビ電話相談をご利用いただくことができ、ご来所いただかなくても弁護士に相談できる体制を整えています。

その後のやり取りも、郵送やメールなどを使うことで、示談まで事務所にお越しいただかずに対応することができるケースが多いです。

ケガの状態やお仕事の都合などで来所が難しい方も、安心して当法人にご相談ください。

2 後遺障害の認定までの流れ

後遺障害の等級認定を受けるためには、医師に診断書を作成してもらい、その他必要書類を揃えて認定機関に提出する必要があります。

申請は相手方保険会社に任せる「事前認定」と、被害者側が行う「被害者請求」の2つの方法があります。

このうち、被害者請求の方法では、提出する書類の内容を精査したり、必要に応じて資料を追加したりすることができ、適切な等級での認定の可能性が高まります。

ご自身で資料を揃えなければならないとなると難しいのではと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、弁護士に依頼することで、代理で手続きを行えることも多く、負担を大幅に減らすことができます。

また、万が一申請の審査結果に納得いかなかった場合の異議申し立てについても弁護士のサポートを受けることができますので、後遺障害の手続きは弁護士に依頼することをおすすめします。

後遺障害が認定されるまでの流れについてはこちらもご覧ください

3 当法人にご相談ください

当法人は、ご依頼いただいた方が適切な後遺障害の等級認定を受けられるよう、後遺障害に関する研究を続け、知識やノウハウの蓄積に努めています。

また、当法人には後遺障害認定機関の元職員も在籍しており、このスタッフらと連携することでより適切にサポートすることが可能です。

後遺障害についてお悩みをお抱えの方は、どうぞ当法人にご相談ください。

ページ上部へ