後遺障害について
後遺症と後遺障害
後遺症とは,交通事故により怪我をして,治療を続けても改善が見られず,残ってしまった症状のことをいいます。
後遺症が残ってしまった場合,ある条件を満たしたものを後遺障害として等級認定されれば,通常の損害の他,後遺障害が残ってしまったことに対する損害賠償請求をすることができます。
後遺障害として認定されるには,事故によって受傷した怪我が,治療を続けても改善が見込めない状態,整形外科医にこれ以上良くならないといわれる状態(症状固定)となり,それが労働能力に影響を与える,つまり仕事に支障をきたす状態であるということが必要です。
等級認定が重要な理由
後遺障害の認定の基準は,交通事故で残ってしまった症状ごとに後遺障害等級表というもので細かく決められています。
後遺障害の等級認定は,自賠責保険会社(相手方の強制保険)の支払額だけではなく,加害者に対する損害賠償請求にも,重要になってきます。
例えば,後遺障害によって身体に負担が残るため,今までと同じように仕事ができなくなってしまった場合,交通事故に遭う前の状態で働いていたとしたら得られたはずの分の収入(逸失利益)を相手に請求することができます。
この逸失利益を計算するに当たって基礎となる労働能力喪失率などが,等級に応じて決められているので,症状が同じであったとしても,等級が適正に評価されるかどうかで,大きく損害賠償額が変わってきてしまいます。
そのため,後遺障害の等級認定はとても重要となってきます。
適切な後遺障害等級を受けるためには,後遺障害申請手続きを得意とする当法人にご相談いただければと思います。