町田で後遺障害で弁護士をお探しの方へ
1 町田の方もご相談いただけます
当法人では、後遺障害について町田にお住まいの方からのご相談も承っております。
電話やテレビ電話によるご相談が可能ですので、町田の方もお気軽にご利用ください。
ご来所の場合は、小田急線町田駅2分、JR町田駅5分の弁護士法人心 町田法律事務所がお越しいただきやすいかと思います。
当法人は後遺障害の申請について数多くの実績があります。
交通事故による後遺障害でお悩みの方は、当法人にご相談ください。
2 適切な後遺障害の認定を受けるために
後遺障害は、障害の内容や程度等に応じて等級が決められており、申請時に提出した書類をもとに審査が行われます。
審査の際は、基本的に面談などは行われず、書類のみで判断されますので、適切な後遺障害の認定を受けるためには、提出する書類を精査することが重要であるといえます。
例えば、そもそも自分の障害について誤解なく記載されているか、必要書類の他にも認定に有利となる資料はあるか等ということを確認することが大切です。
またその他にも、適切な検査を受けているかなどの注意点もありますので、適切な認定を受けるためにも、できるだけ早い段階から弁護士に相談し、準備を行うことをおすすめします。
3 後遺障害の申請は弁護士にご相談ください
後遺障害の申請には、保険会社が手続きを行う事前認定と、被害者の方が手続きを行う被害者請求があります。
後遺障害申請の事前認定と被害者請求についてはこちらをご覧ください。
ご自身で手続きを行う被害者請求であれば、提出する書類を事前に確認することができます。
とはいえ、様々な書類を自分で揃えなければならないとなると負担に感じる方もいらっしゃるかと思います。
弁護士にご相談いただければ、煩雑な書類の収集等のサポートを受けることができますので、ご負担を軽減することが可能となります。
当法人では、全ての保険会社の弁護士費用特約がご利用いただけますし、特約がない場合、原則として相談料と着手金を無料とさせていただいております。
事故直後からご相談を承っておりますので、まだ後遺障害が残るか分からないという方も、お気軽に当法人にご相談いただければと思います。