後遺障害・後遺症に強い弁護士

弁護士法人心が選ばれる理由

  • 1 圧倒的ノウハウ

    「損害保険料率算出機構」には,様々な内部基準があり,その内部基準は非公開であるにもかかわらず,その内部基準を満たさないと原則として後遺障害が認定されない仕組みになっていると思われます。

    そのため,この内部基準についてのノウハウのあるなしが決定的に重要であると考えています。

    私たちは,「後遺障害チーム」を作り,徹底的に,この内部基準を調査・研究し,この内部基準についての圧倒的なノウハウを身につけられていると自負しています。

  • 2 お客様相談室の設置

    当法人では,多くの賠償金を勝ち取るだけでなく,気持ちの部分でも,最大の満足をしていただかなければならないと考え,丁寧な説明や詳細な経過報告を欠かさず行うなどするとともに,事案の担当弁護士や担当事務らから独立した機関として「お客様相談室」を設置し,事案のご依頼中に,担当に言いづらいようなことがあっても,気軽にご相談いただけるような体制をとっていますので,安心です。

    ⇒「お客様相談室」の詳細はこちら(クリック)

  • 3 損害保険料率算出機構の元職員

    当法人には,「損害保険料率算出機構」に総合職として入社して,15年間,自賠責調査事務所の後遺障害認定担当者等の指導や難易度の高い案件を中心に4,000件以上の後遺障害の認定業務に携わってきたスタッフなど後遺障害の精通者が在籍しております。

    そのため,高次脳機能障害,脊髄損傷,CRPSなどの難易度の高い案件から,ムチウチのように正確な知識がないと後遺障害の等級がとれないことが多い案件まで,すべての案件に対応できます。

  • 4 損害保険会社の元代理人

    当法人には,代表弁護士の西尾をはじめ,損害保険会社の元代理人をしていた弁護士が多数所属しており,常に研究会を開くなどして相互に情報交換をしています。

    そのため,後遺障害の認定基準に詳しいだけでなく,後遺障害に関する案件の処理経験も豊富ですし,また,相手方の目線でも事案を見ることができることなどから,より高い等級の獲得を目指すことができます。

  • 5 医療機関の徹底調査

    当法人では,医療機関についても徹底的に調査しています。

    治療状況,検査内容,カルテの記載等によって,当然,後遺障害の等級は大きく変わるため,医療機関選びはとても大事です。

    特に,一部ではありますが,医師はケガを治すことが仕事で後遺障害をとることは仕事ではないから協力しないなどといって必要な検査等を拒否するような問題のある医師もいることから注意が必要です。

    一方,交通事故被害者の救済に大変理解のある医師もいますので,そのような医師とは積極的に提携をし,情報交換などをしています。

電話相談

弁護士法人心が選ばれる理由

顧問医のご挨拶

弁護士法人心が後遺障害を徹底サポート

後遺障害問題に詳しい弁護士

後遺障害は,労働災害における障害認定基準や自賠責保険の実務をもとに作成された後遺障害等級及び労働能力喪失率表を基準に認定されます。

しかし,この表の表現は抽象的で,どのような症状があればどの等級に該当すると認定されるかは,簡単に分かるものではありません。

また,どのような資料を集めれば適正な等級認定を受けられるのかも,実際に認定に携わった経験のある者や交通事故案件を数多く手がけている弁護士等でなければ,判断が難しいものです。

後遺障害の等級認定に不満がある場合は,異議申立で争うことができますが,最終的には訴訟の中で損害賠償額を争って決着をつけることになる可能性があります。

弁護士法人心は,駅の近くに事務所がありますので,お越しいただくのも便利かと思います。

後遺障害に関してお悩みの方は,お気軽にご相談ください。

十分な賠償を受けるために

弁護士法人心では,交通事故の発生から,最終的な賠償金の支払いに至るまで,後遺障害等級申請などを含め,様々なサポートを行っております。

交通事故被害者の方が十分な賠償を受けるためには,適切な後遺障害等級認定を獲得することが重要です。

しかし,適切な後遺障害等級認定を獲得すれば,それだけで十分な賠償が受けられるというわけではありません。

警察等による取調べに対応したり,書類を作ったり,様々なことをしなければなりません。

等級認定された後遺障害の労働能力に対する影響が争われることもあり,その場合には,適切な反論を行う必要もあります。

賠償金の支払いを受けるために,訴訟をしなければならないことも多くあります。

弁護士法人心にご依頼いただいた場合には,当法人の多数のスタッフ,弁護士がこれらのことをお手伝いし,十分な賠償を受けられるよう,全力でサポートします。

高品質志向

当法人は後遺障害チームを作り,後遺障害に関する幅広い知識を集めるため,事例の集積だけでなく,内外の研修に積極的に参加し,常に,最新の技術,知識等を修得できるよう,日々研鑽を積んでいます。

身につけた後遺障害に関する知識やノウハウを活かし,お客様にとってより良い結果をご提供できるように取り組んでおりますので,後遺障害に関するお悩みは当法人にご相談ください。

丁寧なケア

事故に何度も遭われる方というのは,そう多くはありません。

後遺障害という言葉も,事故に遭って初めて耳にしたという方もいらっしゃるかと思います。

弁護士法人心では,依頼者の方のお悩み,ご不安を解消すべく,依頼者の方に寄り添い,手厚いケアを行えるよう心がけております。

どんなに小さなお悩みでも,どんなに小さなご不安でも,お気軽にご相談ください。

スタッフ,弁護士一同,丁寧にお答えいたします。