後遺障害・後遺症に強い弁護士

電話相談

弁護士法人心が選ばれる理由

顧問医のご挨拶

後遺障害に関する弁護士費用

後遺障害申請に必要な書類の費用

弁護士法人心の費用に関するご案内

後遺障害に関する弁護士費用

弁護士法人心では,後遺障害申請手続についてのサポートを行っております。

等級の獲得をするためには,適切な証明を行う必要があります。

証明の仕方は様々であり,その傷害の内容に応じて代わります。

その傷害の内容に応じた各種検査も必要となりますし,医師に意見書等を作成していただく必要も出てきます。

証明の観点だけではなく,適切な治療を受けるための,通院先,通院方法等もご案内する等,様々な観点からサポートを行います。

後遺障害に関するご相談,ご依頼は原則として,相談料も着手金も0円です。

最初に費用を支払うことなく,相談,依頼ができるので安心です。

報酬金も成果報酬を採用していますので,費用負担の心配はほとんどありません。

報酬金の金額は,サポートの内容によって変わりますが,簡易なものについては3万3,000円からとなっています。

診断書の内容の精査,検査内容の検証等,しっかりとしたサポートを受けることで,等級認定を受けられる可能性が高まります。

認定される等級によって,受けられる補償の額は大きく変わりますので,後遺障害を得意としている弁護士法人心にご相談ください。

弁護士費用特約をご利用いただけます

当法人では,交通事故被害・後遺障害につきましては,すべての保険会社の「弁護士費用特約」をご利用していただけます。

自動車保険に特約として付帯されていることが多いですが,その他にも火災保険や傷害保険などにも付帯されていることがありますので,ご相談をされる前に一度ご確認ください。

よほどの高額の案件でない限りはこの特約の範囲内で,解決することができるかと思います。

また,弁護士費用特約をご利用になられる際には,直接,保険会社への請求となりますし,保険料の増額もありません。

交通事故被害に遭われ,お身体も不調で,たいへんお辛いなか,費用の心配や保険会社とのやりとりでご心労をおかけすることもありませんので,ご安心ください。

お困りのことや不安なこと等ございましたら,なるべくお早目に当法人にお問い合わせください。